ストレス評価
アメリカで1967年に社会生理学者Holmes(ホームズ)と内科医Rahe
(レイ)は、
社会再適応評価尺度(social readjustment rating score:SRRS)を作成しました。
これは「このような経験をしたのち、元気を取り戻して再び社会に溶け込む(再適応)には、どのくらいの時間とエネルギーがかかるのか?」という問いに対し、その回答を100点満点で構成したものです。
☆300点以上の人は要注意です。
過去一年間に自分に起きた出来事を振り返って、
その点数の合計得点が、300点以上ならば約80%の確率で
なんらかの病気になったそうです。
☆200~300点の人も、積極的にストレスケアをしましょう。
200~299点で50%の確率でやはり健康上の問題が起きたとの
結果が出ています。
社会的再適応評価尺度、ぜひ一度、ご自身で何点か
チェックしてみてください。
社会再適応評価尺度表
|
||
順位
|
できごと
|
生活変化単位値
|
1
|
夫・妻の死
|
100
|
2
|
離婚
|
73
|
3
|
夫婦の別居
|
65
|
4
|
留置所などへの拘留
|
63
|
5
|
家族の死
|
63
|
6
|
ケガや病気
|
53
|
7
|
結婚
|
50
|
8
|
解雇
|
47
|
9
|
夫婦の和解
|
45
|
10
|
退職
|
45
|
11
|
家族の病気
|
44
|
12
|
妊娠
|
40
|
13
|
性の悩み
|
39
|
14
|
新しい家族が増える
|
39
|
15
|
仕事の変化
|
39
|
16
|
経済状態の変化
|
38
|
17
|
親友の死
|
37
|
18
|
転職
|
36
|
19
|
夫婦げんかの回数の変化
|
35
|
20
|
100万円以上の借金
|
31
|
21
|
担保、貸し付け金の損失
|
30
|
22
|
仕事上の責任の変化
|
29
|
23
|
子どもの自立による孤独
|
29
|
24
|
家族や親戚の人とのトラブル
|
29
|
25
|
輝かしい成功を収める
|
28
|
26
|
妻の転職や離職
|
26
|
27
|
就学、卒業、退学
|
26
|
28
|
生活環境の変化
|
25
|
29
|
嗜癖・習慣の変化(酒・タバコをやめるなど)
|
24
|
30
|
上司とのトラブル
|
23
|
31
|
勤務時間・条件の変化
|
20
|
32
|
転居
|
20
|
33
|
転校
|
20
|
34
|
趣味やレジャーの変化
|
19
|
35
|
宗教活動の変化
|
19
|
36
|
社会活動の変化
|
18
|
37
|
100万円未満の借金
|
17
|
38
|
睡眠パターンの変化
|
16
|
39
|
家族団らんの頻度の変化
|
15
|
40
|
食習慣の変化
|
15
|
41
|
長期休暇
|
13
|
42
|
クリスマスや正月などのイベント
|
12
|
43
|
ちょっとした法律違反
|
11
|
当院の自立身体療法とは?
ステップ解説
ここが一番のオススメポイントです
特徴1:手足のツボで首の緊張を緩めます。
全身の筋肉の緊張が首に反射として現れます。首の硬さを感じる方は、緊張状態が続いている黄色信号が点滅しております。早めのケアが必要です。首の緊張は頭、目、耳、あごなど重要な器官に影響が出てきます。もちろん自律神経失調症の最重要治療ポイントです。
特徴2:頭蓋骨の緊張を緩めます。
頭のコリをほぐすと首の緊張もほぐれてきます。
頭の骨はパズルのように組み合わさっているのですが、呼吸しているかのように、膨らんだり縮んだりしているのをご存知でしょうか?わずかな動きですが、非常に大切な動きです。スムーズに動くことで、脳脊髄液や気の循環がめぐるようになり、頭や体がスッキリとしてきます。
特徴3:鍼灸や指圧、吸い玉などで背中のコリをほぐします。
背中のコリを取り、筋肉の緊張を緩めることで背骨の歪みや硬さを正していきます。自律神経、特に迷走神経の働きを活性化させます。背骨の負担を減らすことは、首や腰のヘルニアなどの予防、治療にもなります。また、肩関節や股関節の痛みに対しても必要な治療になります。
特徴4:心理療法などワークを行う場合もあります。
様々な心理療法が解決の近道と感じた場合は、ワークを行います。
緊張が緩んでいる状態でのワークは潜在意識にも入り込みやすいので気づきや解決が得られるかもしれません。